すごーくかんたんに出来たのでメモメモ。
私は300gの枝豆で水1カップで調理しましたが歯ごたえ抜群。すごくおいしく出来ました。

枝豆(100g・実のみ):135kcal

-
枝豆400g
-
水1カップ
-
塩お好みで
-
枝豆はしっかり洗ってザルにあげ、水気を切ります。鍋に枝豆と水を入れ、蓋をします。
-
①をコンロにかけ、強火で5分です。蓋をとってはいけません。一気に蒸し煮します。タイマーがあれば便利。
-
5分たったら、ザルにあげます。水にはさらさないで、塩を振ったら出来上がり。
-
枝豆の品種によっては、固めに茹で上がるようです。5分で一度味見して茹で加減を確認。
下記参照させていただきました。
簡単!美味しい!枝豆の茹で方☆
http://cookpad.com/recipe/914679
