
[[感想]]
8回目になるグラフィックトライアル。
はじめて見に行きました。
毎回有名なデザイナーさんや印刷技術者(?)の方が
印刷技術を使ってどんなことが出来るか実験するという内容。
ハレーションの実験をしてた
髙谷さんのクリエイティブが好きでした。
たくさんの試作....。
あの地道な作業は常に印刷の仕事やってる人にはとても参考になる資料なる。
経験と積み重ねで感覚的に覚えてゆくんだろうな。
楽しい展覧会でした。
そして職人的なお仕事にしびれました。
印刷博物館に行くのも2回目?。
場所がなかなか渋いところにあって実は最寄り駅まで行ったのに
次の予定があってやめた経験もあり。
つい、ふら〜っと展覧会に出かける感じではゆけないのだ。
ちゃんと計画して行きましょう。
次は印刷博物館も見れる時間に出かけます。
--------------------------------------------
--------------------------------------------
[[展覧会情報]]
グラフィックトライアル 2013
佐藤晃一氏、成田 久氏、髙谷 廉氏、阿部拓也氏の4名
http://biz.toppan.co.jp/gainfo/graphictrial/2013/details.html
2013年5月18日(土)~2013年8月4日(日)
[会場]
印刷博物館P&Pギャラリー
http://www.printing-museum.org/
10:00am-6:00pm(入場は5:30pmまで)
毎週月曜休館
入場無料
印刷博物館は有料
一般:300円
学生:200円
-------------------------------------------