

[[感想]]
じつはぜんぜん聞いたことなくて全然マークしてない展覧会だったのですがフライヤーをみて気になった。この手法で今も生きているアーティストってところに惹かれて見に行った。
控えめにいってよかった。
ほんっとぉぉにっっっっっ....よかった。
デッザン力。すばらしい。描くことを続けること。
みてて涙があふれてくる。
作家のすごくまじめな姿勢なのかな。すばらしいデッザン力なのかな。すごく感動した。キャンパスの前にたつと、思うのです。彼はこの辺にたって。対象を観察して。描いて。。観察して。描いて。観察。描いて。そんなことを感じるのかな。ときにはとまって。また描く。
2時間くらいじっくりみた。
最近行った展覧会が立て続けに良過ぎるせいなのか、私の作品を見る姿勢が変わってきたのか。じっくりみることが楽しい。
前はさくさくあるいってたきがするんですが。じっくりじっくり。たのしい。
--------------------------------------------
--------------------------------------------
[[展覧会情報]]
アントニオ・ロペス展
http://www.antonio-lopez.jp/
2013年4月27日(土)- 6月16日(日)
10:00-19:00
一般1,400円
[会場]
Bunkamuraザ・ミュージアム
http://www.bunkamura.co.jp/
--------------------------------------------