--------------------------------
The Visitor
日本題:扉をたたく人
--------------------------------
<感想>
孤独な大学教授というのが気になって借りちゃいました。
孤独でした。
どれだけ妻を愛してたんだろうなぁって思ってしまう。
タレクと一緒に過ごしていくうちにウォルターがだんだん変化して様子がすごく良かった。
ウォルターがみんなで塩蔵するときの大きな笑顔や、彼のことを思って警官の前で訴える姿がとてもよかった。
人間の無表情な様子は、無気力でとても見ていてつらい。おこっていたり、笑ってたりする姿の方がよほど人間味があっていいんだなって思った。
息子の姿はどこにも出なかったけど家族のことを語ってるシーンが少なかったせいか「息子はロンドンにいるよ」っていってたシーンはなぜか印象に残ってる。
--------------------------------
--------------------------------
Directed by / 監督
Thomas McCarthy
Starring / 出演者
Richard Jenkins
Haaz Sleiman
Danai Gurira
Hiam Abbass
Running time / 上映時間
103 minutes
Release date / 公開
September 7, 2007
Country / 製作国
United States
--------------------------------
<ストーリー>
コネチカット州で大学教授をしている62歳のウォルター(リチャード・ジェンキンス)は、妻を亡くし、心を閉ざしていた。ある時、学会のためにニューヨークに出張し、滞在のために別宅のアパートを訪れるが、そこには見知らぬ外国人のカップルがいた。ふたりはジャンベ奏者のシリア系男性タレク(ハーズ・スレイマン)と、アクセサリーを作って売るセネガル系女性のゼイナブ(ダナイ・グリラ)といい、詐欺にあってウォルターの家を貸されたのだった。やむを得ず共同生活を始めた彼らだったが、陽気なタレクはウォルターにジャンベの演奏法を教え、ストリートセッションに誘った。初めての体験に充実感を覚えるウォルター。しかし、タレクは地下鉄無賃乗車を疑われて逮捕され、不法滞在の身を暴かれてしまった。何とかして彼を釈放させようと奔走するウォルターの前に、タレクの母であるモーナ(ヒアム・アッバス)が現われる。
-
wikipediaより
--------------------------------
▽poster
▽dvd