Tuesday, October 18, 2011
あっぷりんくぎゃらりー
久しぶりにアップリンクギャラリーきた!
なんかすざまじい力を感じました。
筆跡が激しく走ってました。
映画も今度見にいきたいなぁ。。
Monday, October 17, 2011
トゥールーズ=ロートレック展
トゥールーズ=ロートレック展
@三菱一号館美術館
にいってきた。
よい展覧会でしたー
って、個人的にロートレックのポスターとか絵画が
すきだからかもですが。。。
特に「動物誌」の挿絵がすきでした。
Tuesday, October 11, 2011
ソフィアの夜明け
タイトル:ソフィアの夜明け
英題:Eastern Plays
製作年:2009年
監督:カメン・カレフ Kamen Kalev
これもまた雰囲気よいな。
家族のシーンが好きです。
兄弟を背中から撮ってるアングルとか景色とかすきだし、
雰囲気よいです。
この映画は姉ちゃんにみせたい。
太陽のかけら
タイトル:太陽のかけら
英題:DEFICIT
制作年:2007年
雰囲気とか好き。
俳優さん ガエル・ガルシア・ベルナル
監督もこの俳優さんがされてるみたい。。
この俳優さんやっぱり古着屋さんの店長にてるんだよなぁ。。
あの古着屋さんいきたいな。。
らくがく
Friday, October 7, 2011
らくがく
一区切りに一描き。
クロッキー的に線に描く。。。
丁寧に描く。。。
とりあえず描く量を増やす。
子供
1歳半くらいの年は
あかちゃん?こども?
あまりこどもに萌えたりしたことなかったけど、
最近、先輩の子供と一緒に遊んでて
すごい萌えた。。
かわいいのです。
Wednesday, October 5, 2011
あめふってますね
昨日友人宅へ。
新婚の夫婦の奥様で、お昼をご馳走になりました。
野菜を洗うのもペットボトルのお水。
もちろん料理に使うのもペットボトルから。。
私は今だにブリタ。
やばいかな。。
皆さん気をつけてますか?
Friday, September 30, 2011
つらいですー。
どうしようかな。。
どうしようかな。
悩むことはいいこと。でも足踏みしてる感じ。思考がおなじとこでぐるぐるしてる。
とりあえず、らくがきして落ち着く。
Thursday, September 29, 2011
人物
人物デッサンも練習してればよかった。。
骨格を想像できません。。
かこう。。
Wednesday, September 28, 2011
映画みた。
男性 女性
Masculine-Feminin
1966年フランス=スウェーデン合作
監督・脚本:ジャン=リュック・ゴダール
女優さん綺麗かったー( ´ ▽ ` )ノ
シャルタル・ゴヤ
Tuesday, September 27, 2011
ファビコンを変えた
鉛筆のファビコンにして、
ブログタイトルも画像にしてみた。
写真サイズは一定でないし、
内容もあれやこれやで安定しない。
徐々に慣れるかな。
手を描く
絵を描く手を描く
Thursday, September 22, 2011
香りまっこい梅酒ソーダ割り
呑んで見た。
このタイトルどこがメインかわかんない。。
けど、さっぱりしておいしかった。
もう少し梅の味がしたらうれしいな。。
Wednesday, September 14, 2011
金魚
金魚屋を発見。
ひらひら。ひらひら。
買うとなったら、
水温とか、酸素ボンベ?とか必要なんだよなぁ。。
Tuesday, September 13, 2011
友人が参加しているグループ展へ
地方都市。
原宿にあるペーターズギャラリーのグループ展へ。
天気も良くてなんだかよい気持ち。
ポストカードになってるイラスト素敵でした。
飛行場
飛行場にきた。
本を買ったらなんかもろた。
Sunday, September 11, 2011
天気よしです
日影にはいるとすずしいと思っていた日が続いてると思っていたら、大分暑いです。
朝は珈琲。
昼はお稲荷さんを作って、お蕎麦をゆがいて食しました。
あー。
お散歩暑かった。。
Saturday, September 10, 2011
ケータイアプリから投稿
できるかな。
おはようございます。
昨日からの筋肉痛も和らぎ、今日も運動できそうな感じ。
天気がよいです。
洗濯して、掃除をしたいです。
Newer Posts
Home
Subscribe to:
Posts ( Atom )